会員登録/修正
2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
今日
2024年 05月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
[BOARDLIST_5_150_/images/250/leftdot.gif]
 
 
 
 
 
 
 
 
お知らせ

2015/08/04

ラムネの清涼感の秘密

大人になっても、ふとした瞬間に食べたくなる懐かしい味「ラムネ」。その魅力として注目したいのが、「清涼感」です。他にはないラムネ独特の清涼感で、2つ3つと、ついつい口に運んでしまいます。こちらでは、豆知識として清涼感がやみつきになる駄菓子ラムネの秘密をご紹介します。

ラムネの語源

駄菓子ラムネの語源は定かではありませんが、飲料用のラムネの炭酸の味が似ていることから、その名前がついたという説が有力のようです。ちなみに飲料用ラムネの語源は「lemonade(レモネード)」が訛ったもので、1853年にペリーの黒船来航をきっかけに日本へと広まっていきました。

名前が同じのため、駄菓子ラムネを溶かせば飲料用ラムネになるのでは?と思われるかもしれませんが、駄菓子ラムネには片栗粉が入っているため、水に溶かしても濁ってしまい、残念ながら飲料用ラムネにはなりません。しかし駄菓子ラムネも飲料用ラムネと同様に、「爽やかさ」が共通しています。

ラムネ原料のクエン酸

駄菓子ラムネの原料は、コーンスターチーの他に砂糖とクエン酸が用いられることが一般的です。シュワっとする感じは炭酸がその役目を担っているからで、スッキリとした清涼感はクエン酸によるものです。クエン酸とは、柑橘類や梅干しなどのすっぱいと感じる成分のことをいい、最近では健康や美容目的として、エナジードリンクなどにもよく使用されています。

爽やかな色合い

当サイトの駄菓子ラムネは、おいしいだけでなくパステル調の柔らかな色合いが特徴です。カラフルなお菓子は着色料が心配…という方も、優しいパステルカラーで心がほっこりします。笑顔になりたいとき、ほっとしたいときに召し上がってみて下さい。爽やかな色合いが魅力的な「やおラムネ」は、見ても食べても清涼感の味わえる駄菓子といえます。

当サイトでは、懐かしい味が楽しめる「やおラムネ」を通販でご提供しております。普通の駄菓子屋やスーパーでは手に入らない大容量でのお届けです。おすすめは、イベントやパーティーの一品として用意したり、プチギフトとして利用する方法です。その他にも、アイデア次第で様々な楽しみ方があります。お子様はもちろん大人にも人気のある駄菓子ラムネをお探しでしたら、お気軽に通販ページよりお買い求め下さい。

4062view

次へ リストを見る
 

ページトップへ